thread/28

Last-modified: 2017-06-26 (月) 04:09:48

【配線】皆の愛機の中を晒してね Part28【エアフロ】

URL
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188807895/
期間
2007/09/03 ~ 2007/10/04
Normal View
レス番指定:

【配線】皆の愛機の中を晒してね Part28【エアフロ】

301 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 12:51:04 ID:gw+tTu7D
>>296
内部がほぼ同じケース(VE7000BNS)使ってる。HDDマウンタは同一
左扉があたる部分を切断する覚悟があるなら「裸族のマンション」が入るよ。
マウンタ手前部分だけ切って、マウンタ下のベースも撤去。
裸族を入れてみてガタついたり、斜めになってないようなら、位置決めしてねじ穴開けてケースと連結。
RADEON HD2600XT GDDR4はこうして入れました。HDDも5台入るよ
結構めんどくさいからおすすめはしませんが・・・
302 名前: 296[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 16:08:36 ID:29QJBNhl
>>301
完成図画が思い浮かばないのでお手数でなければ写真をアップしていただけないでしょうか?
303 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:13:40 ID:G9Rji7NB [1/2]
http://jisaku.pv3.org/file/259.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/260.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/261.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/262.jpg

【CPU】Intel C2D E6600
【クーラー】SI-120
【メモリ】LoDDR2-1G-667-R1
【M/B】GA-965P-DS4 Rev.3.3
【VGA】Galaxy GF P79GS-Z/256D3
【Sound】オンボード
【HDD】HGST HDT725025VLA380
【HDD】seagate 7200.10 250GB
【光学ドライブ】Pioneer DVR-A12J-BK
【ケース】Antec SOLO
【電源】Seasonic SS-550HT

面白みのない構成で、すみません

http://jisaku.pv3.org/file/259.jpghttp://jisaku.pv3.org/file/260.jpghttp://jisaku.pv3.org/file/261.jpghttp://jisaku.pv3.org/file/262.jpg
304 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:18:45 ID:RLcct5SP [1/2]
首折れたニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
305 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:28:39 ID:Z+R5ZS/B
SOLOにしちゃ汚いけど良く冷えそうだ
306 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:48:00 ID:nCJ0bHLR
5インチベイ上段(×2)に入ってるの何?
307(4) 名前: 303[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:51:52 ID:G9Rji7NB [2/2]
>>304 すみません
>>305 初自作なもので・・・ いまいちですね 電源コードが余りに余ってw
電源コードが脱着可能なものにすれば良かったorz
>>306 えっと、ainexのHDC-501のパチ物のRiteUPというメーカーのRHC04BKです
308(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:56:15 ID:zVtIaSTf
>>307
RHC04BK 漏れも買おうと思っているんだけど静音性とかどうよ?
309(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:25:58 ID:c03AviUF
                      アイガー
             __,,γ⌒ヽ               _
           ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_        三\
         / ∠  ム_ゝ三i二二(山山アヲ      -= 二)
        γ √  イ,, -"                  .三/
        .ん、_(γ7''"                     ̄
        . /ゝ,.r―イ'rュ
      / ノリ リ , --'.、
       / // 人 ,.へ  .\
      7""''r'" "  ゝ- .)
    ._,イγフ    .γ ./
   ∠ _,,シ     人/
  /シ"      ,イ .イ
310 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:37:32 ID:EXgVBZSh [1/2]
soloにsi-120ってどう?
検討してるんだがケース幅狭いからどうかと思って
311(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:49:07 ID:xIlMAqv6
普通にサイドフローのを使っとけ。
NSK6000とかだったらトップフローも悪くないけど。
312 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 22:05:59 ID:kaZuT1nh [1/3]
ちょっと不具合見つけたんで組み直し中なんで携帯から失礼します。
>>307 耳元に持ってくるとジーって音がしますが、30cm離すとほぼ無音の部屋でも微かに風が流れる音
しか聞こえません完全ファンレスとかでなければ音が聞こえることはないです。
風量はHDDなしの状態でコードのジャングルwを通して写真の電源付近で微かに感じる程度です。
ただ確実に付けていないときに溜まっていた暖かい空気は無くなってます。
>>308>>309 infinity使ってたんですが、チップセットに風が当たらなくなってしまいアイドル50℃程度
なのでSI-120にしてみました。音・温度どちらも満足のいく物になりました。
313 名前: 303[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 22:08:54 ID:kaZuT1nh [2/3]
アンカー間違えました。最初のアンカーが>>308さんに 次のアンカーが>>310さんと>>311さんです
314 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 22:10:31 ID:EXgVBZSh [2/2]
>>311
そうか。じゃあsi120買ったと思ってエアコン代に費やすか。
315 名前: 303[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 22:14:06 ID:kaZuT1nh [3/3]
>>309
半年毎日長時間起動してて、夏暑い部屋で、4つもファン付けたり、ファンを指で止まらせたりしても、
起動の音色がおかしくなっただけの「不良品」ですw
316(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 23:48:28 ID:UfFlPcxE
>>303
VGAの下のPCIスロットについているのはPC AIRCONですか?
自分もSOLOにGALAXYのGF P79GS-SP/256D3(笊化)なのですが、VGAからの排熱が気になりPC AIRCONの購入を考えているのですがPC AIRCONのファンの騒音や排熱にどのくらい効果があるか教えていただけないでしょうか?
317 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 00:22:46 ID:o4/bzHqI [1/7]
>>316 眠い中打ってるんでムチャクチャかもしれません
多分そんな名前だったと思います。片方が排気で、もう一つが動くファンの奴です
最大回転にするとSOLOといえども無力w PCIスロットに付いてるから仕方ないとはいえ、
結構な音がします。その代わり、付けていない頃、アイドル時(BOINCをフルパワーで回してるけど)に
50℃近くて、裏側を長く触れなかったのが、熱いけどまあ平気な位(フィンに付けたセンサーで40℃程度)
に下げられました。ただ、かなり中の配線を弄ったのでエアフロ改善した効果も混じっていると思います。
あと、ただでさえ負圧ぎみなケースなんで気を付けないと埃がそこらじゅうに・・・
318 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 00:30:42 ID:o4/bzHqI [2/7]
追加します。
キャプチャとグラボを指しているので、どうしても熱が篭もっていたのですが、
それもかなり排気してくれています。回転数読めないので具体的な数値は無理ですが、鎌フロ12㎝静音を
1000ぐらいに落としている状態で鎌フロの音より大きくないくらいの回転に固定してます。
FPSとかやるときは違いますが・・・
319(5) 名前: 138[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 00:35:59 ID:d2watASe [1/2]
>138の中二女子(嘘)です。
その節はビデオカードを如何に赤く見せるかについて色々ご意見いただきまして
ありがとうございました。
結局赤には拘らず、>149さんのご指導に沿ってHR-03導入しました。
赤塗装はしてません。

http://jisaku.pv3.org/file/263.jpg

かっこ良かったので、本当はZM80C-HP専用オプションのファン:ZM-OP1と
AINEXのファン用金具を変則的に組み合わして冷やしてます。
8,000円近く出費しましたが本当によく冷えました。感動です。

ZM-OP1
ttp://www.ask-corp.co.jp/zalman/zm-op1.htm
FST-80
ttp://www.ainex.jp/products/fst-80.htm

ZALMANファンは薄型なのに2800rpmまで回転上げられ、しかも静かなので
値打ちありました。
しかし2800rpmでも1400rpmでもそんな温度差はなかったです。

http://jisaku.pv3.org/file/263.jpg
320(6) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 01:01:55 ID:yB34Nu7X
いじりたいけど8000円しか予算がない。何から手をつけよう?
321 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 01:05:06 ID:1eBEkTaT
>>320
ネオン
322 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 01:08:15 ID:xBr/SbKt
>>320
マジレスすると配線用の工具とケーブルとコネクタ類
ついでにケーブルまとめる網タイツ状の奴も買えるかな
323 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 01:46:28 ID:1q/TOK2q
>>320
結束バンド。
あと、両面テープで貼り付けられるケーブル留め。


しかしマジレスすると、重要なのは布線計画だったりする。
フィーリングでもまぁいいけど、事前にどうはわすか、どこで処理するかを考えておく。
324 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 02:04:23 ID:OTSyneTn
>>319
そのZM-OP1の裏側(VGAの下)にあるPCIスロットは問題無く使えそう?
325 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 06:11:26 ID:d2watASe [2/2]
>324
Zm-Op1はHR-3のヒートパイプと干渉しないよう、かなり手前に設置されてるので大丈夫です。
326(6) 名前: @wiki[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 12:44:33 ID:mZqcoeHq
今更な構成で妥協多々有りですが夜中に弄ってみました

【CPU】Core2 Duo E6600@3.0GHz
【クーラー】Thermalright Ultra-120
【M/B】ASUS P5B Deluxe
【Mem】Kingston DDR2-800 1GB*2
【HDD】HITACHI 250G
【HDD】HITACHI 400G
【VGA】GALAXY GF P79GS-SPH/256D3
【ケース】SilverStone SST-TJ07B
【電源】Seasonic SS-500HM

http://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/TJ07-1.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/TJ07-2.jpg

http://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/TJ07-1.jpghttp://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/TJ07-2.jpg
327 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 12:55:21 ID:uhYG9ieX [1/2]
5インチベイ空きすぎにも程がある
328 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 13:16:10 ID:cT61Ugoo
>>319
2800rpmでも1400rpmでも変わらないのはフィンの向きとファンの向きが違うからじゃね?
ファン止めても変わらなかったりしないか
HR-03のヒートパイプを曲げて本体をケース側板と平行にすればさらに冷えるが自己責任
329 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 14:32:27 ID:IY8yf+Hm [1/3]
>>326
配線がすっきりしてていいと思います(・∀・)イイ!!
電源線/信号線もきっちり分かれているし。
5インチは・・・・無駄に多いと思う。
330(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 14:36:29 ID:o4/bzHqI [3/7]
使ってない電源ケーブルって、ひと纏めにして、インシュロックで止めて平気ですか?
331 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 14:44:27 ID:IY8yf+Hm [2/3]
>>330
(・∀・)イイ!!と思います。俺はそうしてる。
332 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 14:57:41 ID:IY8yf+Hm [3/3]
>>330
ついでに追加。電源/信号ケーブルについて。
>>320>>323>>参照。

後、自分なりの意見。
電源ケーブルと信号ケーブルは配線するルートを決めてしまう。
そのルートに対して、各ケーブルを集めて最後にコネクタに接続という感じで。
後、配線は直線的に、入線させる口は「ココ」と決める。
フニャっとしたケーブルは見栄えが悪いと思う。

俺は、余ったケーブルに関して、SATAは層の様に束ね接続。
電源関係はちょっとクセがあるのでクセを利用して丸めて纏めてる。

予算が廻るなら各延長ケーブルもしくは、長い1本モノに変更。
333 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 15:14:49 ID:pQqpEkuK
>>326
さすがつーか・・・wikiの人メチャキレーだぁねぇ
独断サソといい、ここまでくるといったいどこが気に入らないんだかさっぱり
334 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 16:30:28 ID:U8182Vcm
ママンを固定する板と外板の間に十分なクリアランスがあるならママンの各種コネクタ部にあった穴を
空けて配線するんだが・・

あいにくそんなケースは所持していない・・
335 名前: 303[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 18:02:38 ID:UAyrAgq8 [1/2]
>>316,317
詳しく説明していただきありがとうございます。
かなり効果がありそうなので導入したいと思います。
336 名前: 316[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 18:05:18 ID:UAyrAgq8 [2/2]
すいません、間違いました。
337(8) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 19:29:30 ID:QZ/FKCdd
以前、横置きHTPCを晒して、グロとかさんざん叩かれた漏れが、ファイルサーバ組んだお
5インチベイにSATAのガシャポン入れてHDD13台内蔵したはいいけど、ケーブルの逃げ場が無くなった
ちなみにまたグロ電源使ってる。耐性出来たから存分に叩いて結構
http://jisaku.pv3.org/file/264.jpg

http://jisaku.pv3.org/file/264.jpg
338 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 19:42:02 ID:5/H++oHm
>>337
おまいか
前より「マシ」だな
339 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 19:44:20 ID:ctKaGEuR
>>337
※ゲロ注意
340 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 19:51:12 ID:YtlhZw4T
>>326
うーん、美しい
341 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 19:57:00 ID:TRXAKSBu [1/4]
一番下のフロントファンもまわしてやれよ
342 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:15:44 ID:Kv+8eZrk
>>319
なんでこれ↓挿してくれんのん?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/image/mat29x3.html
343 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:22:57 ID:ze6IMfk2
>>337
おんなじケーブルカバーついた電源にリプレイスして
SATAケーブルちょいちょいまとめたら相当かっこいい見栄えになると思うんだが
344(5) 名前: 303[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:24:47 ID:VAVjuVaz [1/2]
汚いと言われたのでw 少し弄ってみました。
http://jisaku.pv3.org/file/265.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/266.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/267.jpg

http://jisaku.pv3.org/file/265.jpghttp://jisaku.pv3.org/file/266.jpghttp://jisaku.pv3.org/file/267.jpg
345 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:32:37 ID:A3dTdFBR
>>344
かなり良くなったと思う
しかし押し込んで隠すのも限界があるからこれ以上は望めないかな
ケーブル外せる電源とかにしたらもっとスッキリするんだろうけど
346 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:42:51 ID:nmpT3mSP
>>344
そのSATAケーブルの曲がり方はなんか落ち着かないから避けてる
347 名前: 303[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:44:45 ID:VAVjuVaz [2/2]
>>345 ありがとうございます。BOINCとかで結構酷使してるんで、
一年目安に交換するつもりなんで次は外せる電源にします。
348(4) 名前: @wiki[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:45:27 ID:/GFM6xC5
ケースは衝動買いです・・・
以前は↓(右)にファンコン付けたりしてたのですが
http://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/001-4.jpg
なんだかゴチャゴチャしてきたので、一個づつ外したら終にのっぺらぼうに

>>337
同じ板ですがチップセットの青ヒートシンク効果大ですか?
うちのはデフォのままなので追加しようかなと。アッチッチです

http://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/001-4.jpg
349 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 21:04:46 ID:o4/bzHqI [4/7]
>>346
L字一つしかなかったもので・・・
350 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 21:39:10 ID:lPuhBWmR [1/3]
>>349
まだ甘い。

1.電源から出始めのケーブルをインシュロック等で束ねる。(色は黒)
2.SATAのケーブルを写真の前面側にもってきてはどうだろうか?
  電源ケーブルは奥側。
3.電源ケーブルが長すぎるのであれば、一番上のベイと電源の間の
  スペース値で纏めてみては?
351(5) 名前: 前スレ898[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 21:47:40 ID:vFj4TwDx [1/3]
配線改善、VGAの水冷を別系統にしたので晒し

全体     ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/7.jpg
上段     ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/8.jpg
下段     ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/9.jpg
ライトアップ ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/10.jpg

http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/7.jpghttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/8.jpghttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/9.jpghttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/10.jpg
352 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 21:50:34 ID:UuhzcWaQ [1/3]
>>351
徐々に黄ばんできてないか?
353 名前: 前スレ898[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 21:59:18 ID:vFj4TwDx [2/3]
>>352
指摘されてビビったので新品未使用の同品と比べてみた。
目立った違いはなく、青色のLEDに反応して黄色に見えるだけだった。
イソギンチャク枕に青色LEDが付いてるから、それに反応してるんだと思う。
354 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:01:11 ID:lGH7RvWw
>>337
冷えそうに無いケースだな
355(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:09:46 ID:RtR0DqyH
213です、上手な人のを見ると線の流れがきれいですね。
むやみに裏に回すのがいい物でも無いか・・・
http://jisaku.pv3.org/file/268.jpg

http://jisaku.pv3.org/file/268.jpg
356 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:13:04 ID:vFj4TwDx [3/3]
>>355
めちゃくちゃ改善されててワロタ
357(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:20:16 ID:o4/bzHqI [5/7]
>>350
いろいろとありがとうございます。
1についてはとりあえず黒の針金で留めました
2はちょっと意味が分かりません・・・手前だと余計目立つような
3は電源の脇から5インチベイにかけてに溜まっている空気を退かしたいので
アイガーの後ろのところに纏めています。
358 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:23:37 ID:TRXAKSBu [2/4]
目立っても良いんだよ。
それがアクセントになったり、ワンポイントとして生きる。
359 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:30:03 ID:UuhzcWaQ [2/3]
>>355
てめーのも充分線の流れがきれいだぜ
360 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:32:05 ID:UuhzcWaQ [3/3]
>>353
気のせいかー。ビビらせてごめんw
なんか透明パーツとかファンのコネクタとかが色あせてきてる気がしてw
361 名前: 独断と偏見の人 ◆rwDDx46aRA [sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:32:33 ID:sHSXojdq [1/3]
改善著しいafter見るのって楽しいですね。
362 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:38:45 ID:lPuhBWmR [2/3]
>>357

2項について参考になるような写真がなくてすまん。
隠す事≠見栄えがいい。(ケースバイケースだが。)

参考になるかわからんが、一つアドバイス。
SATA系はケーブル色がカラフルだから、束線されており
ピンと張っている感じで配線されてると見栄えがいい。(絵になる)
>>358と同意見。

逆に電源ケーブル系は、ケーブル径が太いのとジャバラが大抵
黒いので見た絵で「もっさり感」が出てしまう。(重たく感じる)

FANやSWケーブル等径の小さい物は見せる。径の太い物は
隠してしまうなんても一つの手であると思います。
363 名前: 独断と偏見の人 ◆rwDDx46aRA [sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:42:58 ID:sHSXojdq [2/3]
>>326
いつも乙です。流石、ツボ押さえてますね。後々妥協点潰した奴も見せて下さい。

>>333
一度やると次の問題点てのが出てくるんですよ。それの繰り返し。
それにここの人達から新しい知恵を貰って試してみたり。エンドレスですな。

>>334
次それやります。加工中。

>>337
フル5インチベイ全段にHDD突っ込んで同じママン。親近感感じますね。

364 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:49:57 ID:r9xJa0be [1/3]
正直もっと海外の掲示板みたいに、派手な水冷とかでゴツイ流れにならないかなと思う
365 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:54:45 ID:lPuhBWmR [3/3]
>>357

とりあえず、2項に関して参考になりそうな画像がwikiにあった。
フォーミング・配線が気になるようであれば参考にどうぞ。

ttp://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/27-7.jpg

>>364
外人さんって派手なの好きだけど、日本人の派手さって精々光るFAN程度だから
難しいんでね?見てみたい気はしますが。

http://blog-imgs-12.fc2.com/j/i/s/jisakuaiki/27-7.jpg
366(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 22:57:40 ID:kepVPhCS
>>348
これってSOLO?
367 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:00:04 ID:o4/bzHqI [6/7]
>>365 わざわざ写真を探し出してきていただきありがとうございます。こんな風に綺麗に垂らすのも
いいですね 努力してみます。
368 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:02:02 ID:o4/bzHqI [7/7]
>>366
スイッチ等の配置はSOLOですけど、色が違うように見えますね
369 名前: 独断と偏見の人 ◆rwDDx46aRA [sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:02:15 ID:sHSXojdq [3/3]
>>344
SATAを曲げる方向を逆にすれば流れるようなラインになると思うけどどうでしょう?
370(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:37:06 ID:TRXAKSBu [3/4]
水冷って配管は派手だけど密着部分自体は地味だよね。
忍者+のヒートパイプに水通したようなド派手な水冷はないのかね
371 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:50:29 ID:r9xJa0be [2/3]
>>370
熱をラジエターに移動して冷却するのが水冷だから、
ヘッドに忍者がついているような無駄な設計はまずないな。
ペルチェならありだろうけど。
立体的なヘッドはせいぜい>>351のイソギンチャクまで。
372(4) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:50:54 ID:uhYG9ieX [2/2]
>>370
ttp://www.thermaltake.co.jp/product/Liguid/Upgrade/cl-w0092/cl-w0092.asp
こういうのとかあるけどアクリルだから割れそうで怖い
373 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:55:41 ID:TRXAKSBu [4/4]
>>371
まぁ、そうだわなぁ。
サイドフローとトップフローの共演みたいに、空冷と水冷の共演にしてもコストの無駄だよね。

>>372
これは好みかもしれん。確かに割れたら大変なことになるな・・
374 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:59:09 ID:r9xJa0be [3/3]
>>373
>>372>>351のね
375 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 23:59:46 ID:Lw0Ui/Q8
アクリルは水族館の水槽にも使われるぐらい硬いよ
376 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:03:27 ID:gnYGhlbt
>>348
このケース欲しい
377 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:07:40 ID:VUg9R5fy
>>375
水族館で使われるのは、ガラスに比べて加工難度、光線透過度、
比重の面で適しているから。

強度が低いわけではないが、ガラスの方が上。勿論金属の方が更に上。
378 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:20:15 ID:RXhUFYML [1/2]
実際アクリル水冷ヘッドは時間経つと亀裂入ること多いよ。
叩いても簡単に割れないくらいの厚みと強度はあるけど、
フィッティングとかは締めるから。
水冷スレで敬遠気味なのはたしか。
379(9) 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:27:29 ID:o3axk9XT [1/2]
CPUクーラー交換ついでに晒し。

【CPU】AMD Athlon64×2 4800+
【クーラー】Thermalright Uitra-120 + 38㎜ファン
【M/B】DFI UT RDX-200CF-DR
【Mem】Hynix 1G×2
【HDD】HGST 250G
【HDD】WD 250G
【VGA】PowerColor RADEON X1950PRO 256MB
【サウンド】ONKYO SE-90PCI
【キャプチャ】canopus MTVX2004
【光学ドライブ】PLEXTOR DVDR PX-755A
【光学ドライブ】Pioneer DVR-A12J
【ケース】ALTIUM FC700 SUPER HYBRID
【電源】abee AS Power ER-2530A

http://jisaku.pv3.org/file/271.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/272.jpg

http://jisaku.pv3.org/file/271.jpghttp://jisaku.pv3.org/file/272.jpg
380 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:36:15 ID:7adyDo9K
>>378
どうせならフィッティングも銅製にしてくれないかな・・
種類の違う金属入ってると電触おこしてねー・・

インペラ部の金属軸も問題あるからセラミックシャフト使ってる
エーハにしてるっていうのに。
あと銅イオン水は普通に電気分解してすぐ作れるね。

ねじ作ってる会社にオーダーメイドでもするか・・・
381 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:36:33 ID:0d+00Ga9 [1/2]
>>379
内部FDDドライブステキ
382 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:37:09 ID:pmzJScgF
>>379
FDDこっちみんなw
383 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:39:06 ID:S83T1Aor
アクリル単体なら十分な強度はあるけど、金属との組み合わせだからまずいんじゃないかな
樹脂と金属じゃ熱膨張率が全然違う
水族館みたいに一定温度を保ってればいいけど、PCみたいに温度変化が激しいと負担掛かるわな
384 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:39:52 ID:0d+00Ga9 [2/2]
ちょwwww俺 FDDドライブってバカスwwwww


orz
385 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:40:48 ID:8m6PUKy1
まあ確かにドライバ入れる時ぐらいしかFDDは使わんな
386 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:40:50 ID:MQwC0hIC
風呂ピーディスクドライブドライブ
387 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:41:41 ID:1aXlE+2B [1/2]
>>379
FDDこの発想はなかったわ
388 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:47:09 ID:/s0HLYxM
FDDを内部におさめたおかげで彼女ができました
389 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:03:23 ID:o3axk9XT [2/2]
>>381
ありがとうございます。

>>379
すみません。

>>385
まだBIOSはDOSでやらないと心配な古い人間なもので。

>>387
以前はケースの底に転がしていました。

>>388
女房には内緒でお願いします。
390 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:37:42 ID:FJBnT2e6
>>379
その発想は無かった。

FD使う時って、BIOS更新と、NICの設定変えたりする時、大抵が腹据えて弄る時なんだよな・・・・
滅多に使わんし、邪魔だから中にしまうのも良いかもな
391 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:41:54 ID:5BHWh8na
たまにはUSBのFDDのこともry
392 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:44:41 ID:bvRA1Due
USBFDDでBIOS更新とかできるの?
393 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:51:01 ID:Pk3rWxNl
BIOSが対応してりゃできるがあーほんと悔しい、
たまにしか使わないんだからオープンベイじゃなくていいんだよなぁ。
真似させてもらうわー。
394 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:51:05 ID:XSd7T65/
>>379
FDDは使う時しか取り付けないというのは時々聞くが、内部に設置しておくというのは初めて見たw
座布団5枚くらい進呈したいw

>>391
FDDがないノートPCのブート用にIO-DATAの2倍速のヤツを持ってるが、普段はパーツ箱のコヤシだな・・・
395 名前: Socket774[] 投稿日:2007/09/15(土) 01:59:16 ID:dWBEFlZO
俺はPCカードリーダーとFDDのコンボになってる奴つかってる。
3.5インチベイ、一個で両方兼ねるから結構便利。
ただ最近の100in1とかのカードリーダーには勝てないけど。
もちろんFDDは常時未通電
396 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 02:09:29 ID:RXhUFYML [2/2]
そういや俺もBIOS更新とかRAIDインスコでなんとなくつけておきたいってのがあって
一時期内部FDDとか背面FDDとかやってたなあ
http://jisaku.pv3.org/file/273.jpg

http://jisaku.pv3.org/file/273.jpg
397 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 02:11:36 ID:qNWIj8+V [1/2]
ここにお世話になるようになってからFDDは外した
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/fddless/index.html
398 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 02:11:54 ID:yQ0O6g2z
黒ケースに白FDDなので、Vista DSP 版の抱き合わせなんじゃないかと想像

ただ余ってただけというのが真相か
399 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 02:16:22 ID:1aXlE+2B [2/2]
自分は未だFDD無いと不安でダメだ
半月に1回は最低でも使うし…
400 名前: Socket774[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 02:30:56 ID:UHmIKCHf
>>379
FDD内臓(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
同じ事を考える人が他にも居て安心した。
URL:
http://jisakupc.hogehoge-k.com/?plugin=pukimonaview&refer=thread%2F28&res=301-400

添付ファイル: file1188807895.dat 950件 [詳細]


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS